Registration info |
参加チケット(同伴あり) ¥5000 (Pre-pay)
FCFS
参加チケット(同伴なし) ¥4000 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: * キャンセルされた場合、参加費用の払い戻しは出来ません。* キャンセル操作をせずに、ご自身で他の参加者に権利を譲る等の対処をお願いいたします。 (受付番号とconnpassのIDが記載された参加票を譲渡先にお渡しください) * もしイベントが中止となった場合は、全額返金いたします。 * If you cancel your registration, there are no refunds. * If you wish to transfer your ticket to another person, please give the person you wish to transfer to 1) your registration number and 2) your connpass username as indicated on the ticket. You do not have to cancel the registration here. * In the event that the conference is canceled, we will refund all participants 100% accordingly |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
Circuit Playground ExpressでPythonを学ぼう!!
当ワークショップは、PyCon JP 2019の1日目に開催されます。ワークショップの参加者および同伴者は、カンファレンス1日目に限り本会場に入場可能です。また、カンファレンス1日目はパーティを除くイベントに参加できます。この機会にPyCon JPをお楽しみください。
参加対象
本ワークショップの対象は小学生から中学生くらいまでを想定しています。
また、アルファベットの大文字小文字の違いがわかることが望ましいです。
教材について
今年はCircuit Playground Expressと呼ばれる小さなコンピュータを使ってPythonを学びます。
PythonとCircuit Playground Expressを使ってNeo Pixel LEDを光らせたり、音を鳴らしたり、IR(赤外線)通信をしたりしてみましょう!!
*Circuit Playground Expressはお持ち帰りできます。
パソコンについて
当日のパソコンについてはお貸し出し致します。
OSはWindows 10の予定です。
チケットについて
参加チケット(同伴あり)と参加チケット(同伴なし)の2種類あります。
参加チケット(同伴なし)は、お子様1名が入場可能です。
参加チケット(同伴あり)は、お子様1名と保護者様1名が入場可能です。保護者様がPyCon JP 2019の本会議への参加チケットを持っている際は参加チケット(同伴なし)をご購入ください。
それぞれ人数分のお弁当を用意しております。 なお、ワークショップ参加者の定員が20名ですので、募集チケット数は売れ行きによって随時調整します。
ワークショップ協力
本ワークショップは以下の方々の協力にて実施します。
- 田中 真輔(所属 CoderDojo 大船)
- 土井 敬司(所属 CoderDojo 大船)
- とがぞの (所属 CoderDojo 小平)
- 増澤 智将(所属 CoderDojo 船橋)
- 坂田 健一(所属 CoderDojo 南柏)
*敬称略