Sep
12
PyCon mini Sapporo 学生交通費支援申し込み
Organizing : PyCon mini Sapporo
Registration info |
学生 Free
FCFS
|
---|
Description
ここは学生交通費支援の受付です。ここからPyCon mini Sapporoへの参加登録は出来ません。
交通費支援を希望する学生さんは、事前にこちら http://pyconjp.connpass.com/event/16255/ でイベントへの参加登録を済ませてから申し込みをお願いします。
学生交通費支援について
PyCon mini Sapporo では、「一般社団法人LOCAL学生交通費支援制度」を利用し、 遠距離で交通費の支出が難しい学生さんに PyCon mini Sapporo に参加するための交通費を支援します。
支援対象
- 24歳以下で、専ら学業に努めていて就労していない方(アルバイトは可)
支援内容
- 往復交通費が1,000円以上の方を対象とします。
- 往復交通費の半額相当の「金券(図書カードなど)」を支給します。(端数:250円以上は切り上げ、250円未満を切り捨て)
- 支給する金券の上限は2,000円です。
- 自家用車で相乗りする場合、代表者1名にのみ支給とします。
定員
- 定員は10名といたします。
- 原則として申込順としますが、応募者が多数となる場合は、「スピーカーの学生」、「スピーカーに申し込んだ学生」、「LTで発表する学生」、「LTへ申し込んだ学生」を優先して支援します。
[例] 主要都市~東札幌(札幌市産業振興センター最寄駅) までの交通費支援例 江別~東札幌 : 往復1,400円 → (半額は700円=500円+200円) → 500円分を支給 小樽~東札幌 : 往復1,780円 → (半額は890円=500円+390円) → 1,000円分を支給 千歳~東札幌 : 往復1,860円 → (半額は930円=500円+430円) → 1,000円分を支給 苫小牧~東札幌 : 往復3,120円 → (半額は1,560円=500円x3+60円) → 1,500円分を支給 旭川~東札幌 : 往復9,080円 → (半額は4,540円=上限の2,000円以上) → 2,000円分を支給
- 交通費はバス、鉄道等、社会通念上妥当な交通手段を使用した金額を基準とし、タクシー、駐車場代等に対する支給はありません。
また、当日の金券受取の際は、学生証を提示のうえ受取証にサインをいただきますので、学生証を忘れずに持参ください。
お申し込み方法
アンケートに必要事項を入力の上、送信してください。 当日、受付にてその旨お伝えいただき、学生証の提示をお願いします。 受領証へのサインをいただき、金券 (図書カード等) をお渡しします。
締め切り
準備の都合上、9月4日までにお申し込みください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.