Registration info |
午前券 ¥5500 (Pre-pay)
FCFS
午後券 ¥5500 (Pre-pay)
FCFS
1日券 ¥11000 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: * キャンセルされた場合、参加費用の払い戻しは出来ません。* キャンセル操作をせずに、ご自身で他の参加者に権利を譲る等の対処をお願いいたします。 (受付番号とconnpassのIDが記載された参加票を譲渡先にお渡しください) * もしイベントが中止となった場合は、全額返金いたします。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
PyCon JP 2015チュートリアルについて
このイベントページは PyCon JP 2015 チュートリアル用です
- カンファレンス本体のチケットは PyCon JP 2015(connpass) から購入できます。
PyCon JP 2015はチュートリアル(有料)、基調講演、通常講演、開発スプリントなどが4日間に渡って行われる、日本最大の Python コミュニティイベントです。
このチケットは カンファレンス前日 10/9(金)に行われるチュートリアルデイのチケットです。 チュートリアルデイの参加費用は次の通りです。
- 午前券(午前のチュートリアルの中から、1つ選択して参加できます。) 5,500円
- 午後券(午後のチュートリアルの中から、1つ選択して参加できます。) 5,500円
- 1日券(午前、午後のチュートリアルの中からそれぞれ1つずつ参加できます。) 11,000円
カンファレンス本体は10/10(土),11(日)の2日間行われ、チュートリアルに参加を希望される場合はカンファレンス本体のチケットも同時に購入する必要があります。
このチケットの参加費用には以下が含まれています。
- チュートリアルコースの受講
また、以下のものは含まれません
- カンファレンス全講演(10/10〜11)への参加
- カンファレンスでのランチ
- カンファレンスの懇親会(10/11 夕方~夜)への参加
- PyCon JP Tシャツとグッズ
なお、 クレジットカード決済の手段がない方は、個別対応 となります。2015[ at ]pycon.jp
までメールでお問い合わせて下さい。
(できるだけ代理で決済などを依頼して、クレジットカード決済をお願いします)
チュートリアルの詳細は PyCon JP 2015 サイト内の チュートリアル概要ページ をごらんください。
チュートリアルコースの概要
午前(10:00 〜 13:00)
Machine Learning Bootstrap(満席)
満席のため受付を終了しました。(9/15)
Sphinxハンズオン
- URL: https://pycon.jp/2015/ja/schedule/presentation/74/
- 講師: Takayuki Shimizukawa, Takeshi KOMIYA, Yoshiki Shibukawa
【初心者向けPythonチュートリアル】Webスクレイピングに挑戦してみよう
午後(14:00 〜 17:00)
Pythonを使った機械学習入門
エンジニアのためのベイズ推定入門:確率論的プログラミングのすすめ(満席)
満席のため受付を終了しました。(9/19)
Python x Edison x AWSではじめる IoT
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.