機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

14

PyCon APAC 2013 in Japan

The Year of Python

Organizing : PyCon JP Committee

Hashtag :#pyconapac
Registration info

EarlyBird

5000 (Pre-pay)

FCFS
273/274

Regular

6000 (Pre-pay)

FCFS
129/226

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

* If you cancel your registration, there are no refunds.
* If you wish to transfer your ticket to another person, please give the person you wish to transfer to 1) your registration number and 2) your connpass username as indicated on the ticket. You do not have to cancel the registration here.
* In the event that the conference is canceled, we will refund all participants 100% accordingly.

* キャンセルされた場合、参加費用の払い戻しは出来ません。
* キャンセル操作をせずに、ご自身で他の参加者に権利を譲る等の対処をお願いいたします。
(受付番号とconnpassのIDが記載された参加票を譲渡先にお渡しください)
* もしイベントが中止となった場合は、全額返金いたします。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description


This page is PyCon APAC 2013 in Japan standard ticket page.


PyCon APAC 2013 in Japan is the largest annual event for the Asia-Pacific Python community and takes place over a period of four days with tutorial (Japanese language only), keynote talks, conference, development sprints and more.


Please sign up on this page to attend the conference on Sep 14th and 15th. The development sprints on the last day is free of charge, and it’s open to everyone including those who will not be able to attend the main conference event. We will post updates on registration for the development sprint session.


Registration Prices

  • Early Bird Rate (5,000 JPY): until August 14, 2013
  • Regular Rate (6,000 JPY): until September  6  10, 2013
  • Student Discount Rate (3,000 JPY): until September  6  10, 2013(Limited space, balance will be returned at the venue)


The fee above includes:

  • All talks
  • Lunch
  • Coffee break
  • PyCon APAC T-shirt and Goods


We recommend that everyone pay with a credit card for both convenience and security reasons. If anyone, however, is having difficulty paying via credit card or does not have one, please contact us at 2013[ at ]pycon.jp.


Who needs to register?

  • Conference speakers - please sign up from this page.
  • Organizing staff members, event staffs and those who attend as sponsors quota - you are NOT required to register here separately.


If you want to register as patron sponsor and already registered on this page, please visit this page and check ordering procedure:




このイベントページは PyCon APAC 2013 in Japan 通常チケット用です

PyCon APAC 2013 in Japan はチュートリアル(有料)、基調講演、通常講演、開発スプリントなどが4日間に渡って行われる、アジア太平洋地域最大の Python コミュニティイベントです。


カンファレンス本体は9/14(土),15(日)の2日間行われ、参加するためには参加費がかかります。このページで参加登録とお支払いをお願いいたします。最終日の開発スプリントは無料で、カンファレンス本体に参加されていない方も参加できます。参加登録は別途ご連絡いたします。


参加費用

  • Early Bird(前売り)料金(5,000円): 2013年8月14日まで
  • 通常料金(6,000円): 2013年9月 6  10日まで
  • 学生料金(3,000円): 2013年9月 6  10日まで(枚数限定、当日会場にて差額を返金)

このカンファレンス(9/14,15)の参加費用には以下が含まれています。

  • 全講演への参加
  • ランチ
  • コーヒーブレイク
  • PyCon APAC Tシャツとグッズ

なお、クレジットカード決済の手段がない方は、個別対応となります。
2013[ at ]pycon.jp までメールで問い合わせて下さい。
(できるだけ代理で決済などを依頼して、クレジットカード決済をお願いします)

このページでの参加登録について
  • 一般参加者 - 参加登録が必要です
  • 発表者(まだ確定していませんが) - 参加登録が必要です
  • 運営スタッフ、当日スタッフ、スポンサー枠で参加する人 - 参加登録は不要です

既にこのページで登録済みの方でパトロンスポンサーに切り替えたい方は、以下のページで手順をご確認下さい。
PyCon APAC 2013 パトロン切り替え申請

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2013/09/13 14:35

Guide to PyCon APAC Participants http://apac-2013.pycon.jp/participants/index.html

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2013/09/13 14:35

PyCon APAC 参加者の手引 http://apac-2013.pycon.jp/ja/participants/index.html

shimizukawa

shimizukawaさんが資料をアップしました。

09/13/2013 11:40

wutali

wutali wrote a comment.

2013/09/13 10:27

http://pyconjp.blogspot.jp/2013/09/guidebookpycon-apac-2013.html Guidebook公開しました。PyCon APAC 2013の会場に来る前にインストールを。

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2013/09/10 18:46

あと数時間で今度こそ申し込み終了

tell-k

tell-k wrote a comment.

2013/09/09 09:52

Pycon 申し込み明日までらしいですね。工学院で ぁっぉ(atsuoishimoto)さんと握手!

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki published PyCon APAC 2013 in Japan.

07/01/2013 11:44

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird) の募集を開始しました!

Ended

2013/09/14(Sat)

09:00
2013/09/15(Sun) 18:00

Registration Period
2013/07/01(Mon) 11:44 〜
2013/09/10(Tue) 23:59

Location

Kogakuin University / 工学院大学

東京都新宿区西新宿1-24-2

Attendees(402)

urushio

urushio

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

佐藤 治夫

佐藤 治夫

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

Kesin11

Kesin11

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

jonas

jonas

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

okuyama

okuyama

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

tknhs

tknhs

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

yhashimoto

yhashimoto

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

hichon

hichon

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

drillbits

drillbits

はい

shmachid

shmachid

PyCon APAC 2013 in Japan(EarlyBird)に参加します!

Attendees (402)

Canceled (4)