お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

15

PyCon JP 2014 Development Sprints

Organizing : PyCon JP committee

Hashtag :#pyconjp
Registration info

Sprint Leader(リーダー)

Free/Pay at the door

Attendees
7

Sprint Attendee(参加者)

Free/Pay at the door

Attendees
34

Description

PyCon JP 2014 開発スプリントについて

こちらはPyCon JP 2014 開発スプリントの参加登録ページです。 スプリントテーマはリーダー登録されている方のコメントを参照してください。 開発スプリントについて詳細はPyCon JP 2014 開発スプリントのページをご参照ください。

PyCon JP 2014 開発スプリントは、PyCon JP 2014の4日目である 9/15(月・祝)に開催されます。 参加は無料で、カンファレンス本体に参加されていない方も参加できます。

リーダーとして参加したい方は1の方法で、他の人のテーマに参加したい方は2の方法で、手順にしたがって登録をお願いします。

登録方法1:リーダーとして参加したい方向け

  • Sprint Leader(リーダー)枠で参加してください。
  • イベントに申込む際の【参加コメント】にテーマを記入してください。
  • 申込み後、フィードのコメントに【テーマ】と【説明】を記入してください。
  • テーマ独自のハッシュタグも付けてくれたら嬉しいです。

登録方法2:他の人のテーマに参加したい方向け

  • Sprint Attendee(参加者)枠で参加してください。
  • イベントに申込む際の【参加コメント】に、参加したい Sprint のテーマを記入してください。
  • リーダーがフィードのコメントに【テーマ】と【説明】を記入している場合は、そのコメントの「これ聞きたい」を押してください。

注意事項

  • 会場受付の都合により【名前】と【所属組織】の情報が必要です。申し込み時のアンケートにて回答お願い致します。
  • 当日の参加も可能ですが、当日受付をスムーズに行うために、なるべく事前登録へのご協力をお願い致します。
  • 会場への地図・行き方は以下をご覧ください。 http://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx

About PyCon JP 2014 Development Sprints

This page is for registering of PyCon JP 2014 Sprints.

PyCon JP 2014 Development Sprints will be held on 9/15. Admission is free. And you can join this event without joining PyCon JP 2014.

If you are interested in joining, please register by performing the following steps.

How to Register: for a leader

  • Join with "Sprint Leader".
  • Post the theme of Sprint when you join the Sprint.
  • Please post the description and the subject of your Sprint to feed.
  • Please post your Sprint own hashtag.

How to Register: for a participant

  • Join with "Sprint Attendee".
  • Post the theme of Sprint you want to join when you join this event.
  • Please press the "Vote" of the comment, if the leader of Sprint you want to join posted a comment on the feed .

Note

  • Name and organization is required by the convenience of the venue.
  • You can also participate in the day, but please pre-register.

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2014/09/15 08:04

今日です

briandorsey

briandorsey wrote a comment.

2014/09/13 13:42

コンテナ技術やGoogle App Engine、Compute Engineを触ってみたい方、アプリケーションをクラウドで動かしてみたい方、GoogleのBrian DorseyとMandy Waiteがいつでもお手伝いします。Google Cloud Platformについての質問にもお答えします。 #pyconjp-gcp

briandorsey

briandorsey wrote a comment.

2014/09/13 10:55

Want to run your applications in the Cloud? Interested in containers, App Engine or Compute Engine? Brian Dorsey and Mandy Waite from Google will be at the sprints to help you get started, or just answer your questions about Google Cloud Platform. #pyconjp-gcp

hktechno

hktechno wrote a comment.

2014/09/12 01:28

#micropythonjp Micro Python を使った Sprint をやります。触ったことない人でも Welcome です。STM32F4 Discovery ボードを秋月電子で買ってから来ると更に楽しめます。

chack411 (Akira Inoue)

chack411 (Akira Inoue) wrote a comment.

2014/09/03 11:21

"Pythonがすぐに使えるブラウザベース開発環境 Visual Studio Online "Monaco" を使ってみよう" チュートリアル実施します(Azure無償利用クーポンをご提供する予定ですのでぜひ!)

Shinichi Nakagawa

Shinichi Nakagawa wrote a comment.

2014/08/23 16:28

#pyball Pythonを使った野球プログラミングやります。内容は未定です。興味ある方、冷やかしてみたい方お待ちしております。

aodag

aodag wrote a comment.

2014/08/20 15:44

pylonsproject sprintやります

hirokiky

hirokiky wrote a comment.

2014/08/20 15:36

I'll host django sprint. details for django sprint, refer this https://code.djangoproject.com/wiki/Sprints

hirokiky

hirokiky wrote a comment.

2014/08/20 15:35

#djangoja DjangoSprintやります。Djangoのコア開発に参加したり翻訳したり何か作ってみたりします。Sprintについてはこちらも参考 https://code.djangoproject.com/wiki/Sprints

shimizukawa

shimizukawa wrote a comment.

2014/08/20 15:25

Sphinx やります!Sphinxって書いて参加者登録よろです! / 詳細はこちらにも書きました http://sphinxjp.connpass.com/event/8090/

checkpoint

checkpoint published PyCon JP 2014 Development Sprints.

08/20/2014 14:05

PyCon JP 2014 Development Sprints の募集を開始しました!

Group

Ended

2014/09/15(Mon)

10:00
17:00

Registration Period
2014/08/20(Wed) 14:05 〜
2014/09/15(Mon) 17:00

Location

日本マイクロソフト株式会社 品川オフィス

〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3(品川グランドセントラルタワー)

Attendees(41)

shimizukawa

shimizukawa

Let's Sphinx Sprint! in PyCon JP 2014! / 詳細はこちら http://sphinxjp.connpass.com/event/8090/

hirokiky

hirokiky

Django Sprint やります

aodag

aodag

Pylonsproject.jp Sprintします(チュートリアル、入門、ハンズオンなどは一切やりません)

chack411 (Akira Inoue)

chack411 (Akira Inoue)

Python + Visual Studio Online "Monaco" Tutorial 実施します~

hktechno

hktechno

Micro Python Sprint しよう!!

briandorsey

briandorsey

#PyConJP 2014 Development Sprintsに参加を申し込みました! Google Cloud Platform getting started sprint!

シバタアキラ

シバタアキラ

最近話題のWord2vecを使って何かしたい(Gensim使って出来るらしい)

tk0miya

tk0miya

Sphinxやります! #sphinxjp

kawarusosu

kawarusosu

PyCon JP 2014 Development Sprintsに参加を申し込みました!

BhojakMilap

BhojakMilap

PyCon JP 2014 Development Sprintsに参加を申し込みました!

Attendees (41)

Canceled (6)