機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

6

PyCon mini Hiroshima 2018

すごい Python 広島で流行らせよう!

Organizing : PyCon mini Hiroshima 2018 実行委員会

Hashtag :#pyconhiro
Registration info

企業・団体パトロン

25000 (Pre-pay)

FCFS
3/6

個人パトロン

5000 (Pre-pay)

FCFS
5/8

一般

1000 (Pre-pay)

FCFS
27/32

学生(社会人は除く)

Free

FCFS
20/20

一般(会場払い)

1000(Pay at the door)

FCFS
14/15

企業・団体パトロン(銀行振込)

25000(Pay at the door)

FCFS
1/1

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

キャンセル時の払い戻しはありません。ご了承ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

PyCon mini Hiroshima 2018 の詳細

プログラミング言語 Python

オープンソースのプログラミング言語 Python

  • システム開発
  • アプリケーション開発
  • 科学技術計算

など幅広い分野をカバーし

  • 機械学習
  • IoT (Internet of Things)

など現在注目されている分野でも急速に普及しています。

PyCon mini Hiroshima 2018

PyCon とは Python に関する会議・カンファレンスです。

2018年10月6日(土曜日)に、西条 酒まつり の時期に合わせて、広島での第3回の PyCon を開催します。

酒まつりツアー

すごい Python 広島で流行らせよう!

広島地域では PyCon mini Hiroshima を

に開催しました。

2017年3月には Python Boot Camp in 広島 を開催し、翌月から現在まで「すごい広島 with Python」を毎月開催しています。

広島で Python について語り合える場所と仲間が増えてきた今年こそ「すごい Python 」の魅力をもっと多くの人にお知らせしたいと思います。

「広島で流行らせよう!」という合言葉のもとに盛り上がりましょう!

プログラム概要

受付 09:30-10:00

  • 会場は広島大学東千田未来創生センター 3階 M304です。
  • ConnpassのIDと表示名をご確認の上ご来場ください。
  • 「一般(会場払い)」枠の方はお釣りのないようにお願いします。
  • 傘は建物入り口の傘立てをご利用ください

午前 10:00-12:00

  • オープニング
  • 基調講演(45分)「Pythonの10年と今、これから」 佐藤治夫(株式会社ビープラウド)
  • 基調講演(45分)「Pythonで遊ぼうコンピュータ将棋」 芝 世弐(岡山県立大学情報工学部)
  • フォトセッション(集合写真)

午後 13:30-17:00

  • 講演「Pythonコミュニティを通じて学んだこと」
  • 講演「Python初心者がPyTorchをいじって機械学習の計算してみた」
  • 講演「Google Cloud PlatformとPythonのいま」
  • 講演「舞え!ひろしま Kaggler --- 音声認識とPython」
  • 講演「Introduction to Data Science in Python (Visualization ver.)」
  • 講演「Pythonで動物の行動データを解析する研究をするには」
  • LT「DjangoGirls in Hiroshimaやりたいんじゃ~」
  • パトロン枠LT 株式会社サブスレッド
  • LT「PyCon JP 2018へ Speaker として参加してきた」
  • LT「実データで学ぶ人工知能講座を半年受講してみた」
  • LT「Jupyter Notebookでゲームの結果を検証してみた」
  • LT「無料でColaboratoryからTPUを使ってみよう」
  • クロージング

講演募集

  • 募集は終了しました。

パトロン

企業・団体パトロン

個人パトロン

パトロン募集

募集は終了しました。

  • 個人パトロン(LT枠なし、1名様参加可、外部URLへのリンク可)
  • 企業・団体パトロン(LT枠あり、企業・団体の名前や画像を使用可、1名様参加可、外部URLへのリンク可)

懇親会

PyCon mini Hiroshima 2018 懇親会 - connpass

行動規範

Presenter

Feed

rhoboro

rhoboroさんが資料をアップしました。

10/09/2018 13:58

ksnt

ksntさんが資料をアップしました。

10/08/2018 22:00

ksnt

ksntさんが資料をアップしました。

10/08/2018 21:59

katoh_r

katoh_r wrote a comment.

2018/10/08 21:26

pycon 初参加させていただきました。明るく、気さくな方々ばかりで楽しめました。教育的な発表内容もあり、満足な1日でした。ありがとうございました。

Nyoho

Nyohoさんが資料をアップしました。

10/08/2018 14:58

rhoboro

rhoboroさんが資料をアップしました。

10/08/2018 11:09

にしもつ

にしもつさんが資料をアップしました。

10/08/2018 09:12

佐藤 治夫

佐藤 治夫さんが資料をアップしました。

10/06/2018 16:48

にしもつ

にしもつ published PyCon mini Hiroshima 2018.

06/29/2018 12:15

PyCon mini Hiroshima 2018 を公開しました!

Ended

2018/10/06(Sat)

10:00
17:00

Registration Period
2018/06/29(Fri) 14:00 〜
2018/10/06(Sat) 17:00

Location

広島大学東千田未来創生センター

広島県広島市中区東千田町1-1-89

Attendees(70)

佐藤 治夫

佐藤 治夫

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

kakenavi

kakenavi

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

にしもつ

にしもつ

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

14suke

14suke

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

Tomohiko Himura

Tomohiko Himura

PyCon mini Hiroshima 2018 に個人パトロンしました。(参加しません)

rhoboro

rhoboro

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

Fiff2Mat

Fiff2Mat

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

mu2in

mu2in

PyCon mini Hiroshima 2018に参加を申し込みました!

iori_n

iori_n

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

Seiichiro HATA

Seiichiro HATA

PyCon mini Hiroshima 2018 に参加を申し込みました!

Attendees (70)

Canceled (12)